自習できる場所を探しています 息子が今予備校に通っていますが、最近悩んでいることがあるそうです。 それは自習できる場所が限られること。予備校には自習室がありますが、日によっては人がいっぱいであまり集中できないと言っていま…
勉強について
受験スケジュールの最終チェック
勉強スケジュールの確認を頼まれました 先日息子から「勉強スケジュールを立ててみたから、確認して欲しい」と言われました。 私自身、学生の頃に勉強スケジュールを立てたことがあまりないですし、まして浪人生向けのスケジュールなん…
勉強自体が目的になってたかも
珍しく息子が医療ドラマを観ながら勉強していました 予備校と自宅での勉強で頭がパンクしたのか、息子のモチベーションが少し下がり気味になっていました。 浪人生のなかには、寝る間惜しまず勉強している子もいるかもしれないので「勉…
緊張対策で薬に頼るのは危なそうです
息子は大事な場面になるとパニックを起こすタイプのようです 息子は昔から人前にあまり出たがらないタイプでした。家族と話しているぶんには特にありませんが、学校で人前に立つと、顔が赤くなり汗がドーっと出るそうです。 緊張しやす…
家庭教師やオンライン学習を使った宅浪
宅浪ができる子は本当スゴイと思います つい最近知ったのですが、予備校に通わず自分で勉強することを「宅浪」というそうですね。 息子は一人で勉強するのは無理!というタイプだったので、予備校に通いながら勉強していますが、本来で…
浪人の予備校や塾は、どこがいいんでしょう
塾や予備校選びは早めにやっておくべき 浪人生を持つ親にとって、通わせる予備校や塾はどこが良いか迷いますよね。 息子は今、予備校に通いつつ自宅で勉強しています。先生方も優しく教えてくれるようですし、今のところ教え方にも不満…